北海道住宅サービス 株式会社 様
総務・営業部門でCTIシステムを導入。
顧客の履歴がすぐ分かる事により、スピーディな対応を提供し、CS向上・業務効率化を実現。


北海道住宅サービス 株式会社
 ■創   業 昭和48(1973)年10月
 ■設   立 昭和51(1976)年3月9日
 ■代表者名 代表取締役 三上 誠二
 ■従業員数 36名
 ■事業内容 増築・改築・新築
   ・外壁サイジング
   ・玄関風除室
   ・サンルーム
   ・住宅用アルミサッシ取付
システム構成図
システム構成図
導入の経緯
着信時に顧客情報が特定でき、担当者がすぐに分かるシステム
「顧客からの電話受信時に名前や住所が特定でき、自社の担当者がすぐに分かるシステムを導入したい。」そう考えていた三上社長がNTT−MEからCTIシステムの提案を受け『Telefomate Multi』の導入をご決定されました。
導入の効果
電話受信時に顧客の販売履歴をつかみ、業務効率向上
 取り巻く環境や情報の流れの速い現代。今求められているのは、いかに速く、簡単に情報を把握できるかということでしょう。
 住宅サービス業務は購入スパンが長く、年一度若しくは数年に一度の取引しかないお客様からの電話も多く、電話受信時に営業担当者を特定するのが難しいという特徴があります。「実際に使ってみて、顧客の販売履歴がすぐ分かるため、お客様にスピーディな対応を提供しやすくなりました。また、お客様をタライ回しにしなくてすむ環境が整いました。導入して2年が経過しましたが、対応の良さで顧客が増え、売上増加に繋がると思います。」と三上社長も新しく導入したシステムを高く評価されていらっしゃいます。
 また、三上社長は「電話応対の事務・営業の対応が早く、時間的なコストダウンに繋がっています。」とCTIシステム導入のメリットを挙げています。
 導入前は電話受信時に顧客台帳の中から1件ずつ探していましたが、「今では、名前の検索機能を使用し、取引客かどうかの検索・特定がスピーディにできるため、業務効率改善ができました。」とご担当の方は教えて下さいました。

今後の展望
CTI対応電話機を増やしていきたい
 「未登録の顧客もあるので登録作業を進めてヒット率を上げ、使い勝手を良くしていくこと。そして、今は電話対応が多い席のみでCTIを使用していますが、今後はCTI対応の電話機を増やしていきたいです。」と話して下さいました。
外観
 
ご担当者様
「電話受信時に名前や住所が特定でき、自社の担当が分かるのでスピーディな対応が提供でき、業務効率化が図れました。」